12月 4 2011
ポストイットを使って、iPadの音をより大きく
iPad2や
iPhone 4Sのスピーカー音量はさほど大きくないが、ポストイットを使うとかなり聞きやすくなる。

iPad2や
iPhone 4Sに
Jawbone ワイヤレススピーカー JAMBOXや
JBL ONBEAT AIR AirPlay対応Dockスピーカーなど様々な外部スピカーを接続すると迫力ある音量で音楽を楽しめるが、簡易的な方法で音量を上げるには、ポストイット強粘着ノート
を使うと良いそうだ。【lifehacker】
Megaphone from RACOON_STUDIO on Vimeo.
画像のようにiPad2のスピーカー部分にポストイット強粘着ノート
を貼付けるのだが、少し湾曲させる(ホーン状)のがポイントなのだ。一般的なポストイットで試したが、
iPad2のアルミ素材とは相性が悪いのか、すぐに剥がれてしまうので、ポストイット強粘着ノートがオススメだ。
もっと大きな音で聞きたいという読者さんには、Megaphoneはどうだろう。Megaphoneは、大きなホーンスピカーにiPhone 4Sをセットするのだが、これは持ち運びするには適していない。
Apple Online Store では、クリスマスプレゼントにオススメの
ホリデーギフトガイドを公開、
期間中対象アクセサリが送料無料となっている。