3月 15 2025
M4チップ搭載の新しいMacBook Air の分解バラし

12日から発売されたM4チップ搭載の新しいMacBok Airの完全分解バラし動画が公開された【ifixit】
今回分解バラしに使われた新しいMacBok Airは新色のスカイブルーだ。
MacBok Airの分解バラし方は従来モデルと同じで特に変更は無いようだ。

リアハウジングを取り外すといつものようにすべての部品が黒いシールで覆われている。

そして、バッテリーの取り外しは iPhoneから採用された電気誘導接着剤は使われておらず、粘着テープ留めなのだ。これは慎重に作業しないと大変なことになる奴‥。

USB Cコネクタ部品はオンボードではなく個別パーツとして搭載されている。これは接触不良などの際の修理交換は簡単だ。

トラックパッド部品の取り外しも数本のビス固定だけなので、こちらも不具合の際の修理交換が簡単にできる。

メイン基板の取り外しは結構多くのビスが黒いシールに隠れて配置されており、少々探すのが面倒な面もある。
全体をとおして新しいMacBok Airの完全分解バラしは簡単で、メンテナンス性を重視したデザインではなかろうか。