3月 8 2013
国際宇宙ステーションで iPad 活躍中
地球及び宇宙の観測、宇宙環境を利用したさまざまな研究や実験を行うための巨大な有人施設 ISS では、ビデオ送信用になんとiPad が使われていることがわかった。
ISS内でiPadが使われているのは、ビデオカメラで撮影した動画を地球へ送信するミッションだそうだ。【cultofmac】
iPadが採用されているのは、軽量コンパクト、専用アプリの開発のし易さなどなど、様々な制約があるだろう宇宙ステーションでは最適のPCなのだろう。過去に、旧 iPodも搭載していた経緯がある。今後、Windows Surface
の採用もあるのだろうか。NASAスタッフは、Appleファン多いので、そうはならないかも…。