2月 5 2012
A5プロセッサー搭載の MacBook Air なんてありえない
Tim Cook は、Citigroup のアナリストとの会談の中で、A5チップ搭載 MacBook Air について否定したようだ。

昨年、A5プロセッサ搭載のMacBook Airが開発中で、今年にも発表されるのではないかという話題があったが、AppleとしてはA5プロセッサは、
iPhone 4Sや
iPad2用で、
MacBook AirなどOS X Lionを動作させるものではないと考えているようだ。【cnet】
確かに、MacBook Air で iOS が動作する必要はないだろう。
MacBook Air で画面をタッチする必要があるのなら、頻繁にディスプレイクリーナー
できれいにしないと見づらくなる。
iPad2にキーボードが必要なら、ELECOM パンタグラフ式キーボード
など使えば良い。また、
iPad2で頻繁にキーボードを使う必要があるのなら、キーボードケース
という選択もありだとろう。ただし、MirrorBook Airのように、超コンパクトな A5 搭載の
MacBook Air ならいいね!
新しい、さらに速い MacBook Air
次世代のプロセッサとグラフィックス、驚異的な速さのデータ転送 Thunderbolt(最大10Gbps)、バックライトキーボード、そして世界で最も先進的なオペレーティングシステムであるMac OS X Lionの搭載の新しい MacBook Air。11インチと13インチモデルから選べる 84,800円から。