« 2010年02月 | Main | 2010年04月 » 2010年03月31日1976年にAppleが発売したLisaは当時の価格で21744ドル、なんとiPadが43台分だった。 技術の進歩、価格が下がった分以上に性能がアップしている。ただし、当時の状況を考えると、価格に見合った性能だったのではないだろうか。アポロ11号が月面着陸した時に使われていたコンピュータの性能はファミコン以下というのは有名な話。しかし、当時では革新的なコンピュータであったに違いないからだ。
Posted by kodawarisan at 08:56
Appleは、3日から発売されるiPadに対応した iTunes 9.1をリリースした。
• iPad と同期:好きな音楽、ムービー、テレビ番組、ブックなどを持ち歩いて楽しめる。 • ブックの整理と同期:iPad の「iBooks」からダウンロードしたブック、または iTunes ライブラリに追加したブックを整理および同期できる。 • Genius Mix の名称を変更したり、並べ替えたり、取り除いたりできる。
Posted by kodawarisan at 06:32
2010年03月30日
動画から、このパーツが現行モデル用とは明らかに違うことがわかる。もし、これがフェイクパーツだとしたら、実に精巧に製作されたモノだ。すでに、次世代 Phone HD の製造ははじまっているともいわれているので、厳重に管理さているパーツであっても、流出の可能性はある。 ---
Posted by kodawarisan at 10:16
Appleは、 10.6.3 アップデートは、
Posted by kodawarisan at 06:35
2010年03月29日
米国App Store ![]() もちろん App Store
Posted by kodawarisan at 16:08
Best Buyでは、すでに iPad 発売日のディスプレイ方法が指示されているようだ。 ![]() ディスプレイ台には、4台の iPad と仕様やプライスを掲示。セキュリティケーブルや10Wの電源供給、そして、デモ用のファイルについても詳細に書かれている。
Posted by kodawarisan at 11:53
2010年03月28日
今月17日付でAppleはiPad の商標登録権を取得したようだ。 ![]() 昨秋以来、Appleと富士通は協議をしてきたが、最終的には富士通への金銭支払うことで、iPad 商標が譲渡されることが決まった。
Posted by kodawarisan at 01:31
2010年03月27日
Calafia Cafe のオープンカフェで、Google と Apple のトップが 会談していた。 E「iPad は売れてる?」 と話していたのだろうか。 ![]() ![]()
Posted by kodawarisan at 12:29
2010年03月26日
Appleは、最新版
Posted by kodawarisan at 14:11
2010年03月24日
Adobe Creative Suite 4 先日、発売から20周年を迎えたPhotoshop、Adobeのサイトでは最新版 CS5発売へ向け、カウントダウンが表示されている。 ![]() ---
Posted by kodawarisan at 14:42
以前掲載したMBAホワイトモデルが、2万円前後の価格で中国深圳で5000台も販売されたそうだ。 MBAホワイトモデルは、
---
Posted by kodawarisan at 11:51
2010年03月22日
初代 iMac にはじまったスケルトンブーム、Macの中が見える楽しい時代があった。 いまでは、バラさなければ中を見ることはできないアルミ筐体の ![]() ![]() ![]() 当時も今も、Appleの製品には見えないところに魅せるデザインがある。例えば、画像(上)にあるケーブルは、わざわざAppleロゴの光を遮らないように迂回させているのが分かる。最近では、ビスをなるべく見せないようなデザインなど、他社製品にはないコダワリが、Apple製品の魅力のひとつなのだ。 ---
Posted by kodawarisan at 13:05
2010年03月20日
ソフトウェアアップデートから ![]() Build 10D527 の
Posted by kodawarisan at 12:14
2010年03月19日
iPad予約受付開始から一週間、米国では予約が10万台を超えたようだ。 「大好評予約受け中」の iPadは、発売から3ヶ月で100万台を超えるのではないかという予測もあるほど人気がある。 WiFiモデルが人気、3Gモデルの2倍。32GBモデルの予約が最も多いかと思っていたが、意外にも16GB、32GB、64GBモデルに偏りがない。コストパフォーマンスは、WiFI 32GBモデルが高そうだ。 国内では、
Posted by kodawarisan at 07:46
2010年03月16日
中国のコピーメーカーが
Posted by kodawarisan at 09:04
2010年03月15日
AppleのiPadのバッテリー交換に関するFAQによると、iPad本体交換であることからバラし後の復元は難しい。 iPadは全面ガラスに被われていて、正面から見ると ![]() しかし、そうではなさそうなのだ。AppleのiPadのバッテリー交換に関するFAQによると、iPadは分解してバッテリー交換されるのではなく、本体丸ごと取り替えなのだ。
Posted by kodawarisan at 10:13
2010年03月13日
13日から米国内 ![]()
Posted by kodawarisan at 07:31
2010年03月12日
米国 ![]()
Posted by kodawarisan at 22:32
米国 国内の
Posted by kodawarisan at 09:50
Appleは、Safari 4 のパフォーマンス、安定性、およびセキュリティが改善されたアップデートをリリースした。 これはすべての Safari ユーザに推奨されるアップデートで、パフォーマンス、安定性、およびセキュリティが次のように改善される。 ・Top Sites のパフォーマンスが改善。
Posted by kodawarisan at 09:23
2010年03月11日
Intel Core i7-980x を搭載した新しい 新しい
Posted by kodawarisan at 07:48
2010年03月10日
Microsoftは、Office 2008 for Mac Office 2008 for Mac ---
Posted by kodawarisan at 09:52
2010年03月09日
キズだらけになった ![]() この画像の ---
Posted by kodawarisan at 13:12
新たにカメラモジュールが搭載可能な iPad のフレーム部品の画像がリークされた。 ![]() iPad 発表のイベントの後、Steveが壇上で持ったiPad には、カメラが内蔵 されていると思われる画像が流出した。しかし、Appleが発表した iPad の使用にはカメラ内蔵の記載はない。しかし、カメラモジュールが搭載可能な iPad のフレーム部品の画像がリークされている。 ---
Posted by kodawarisan at 09:02
2010年03月08日
Appleは、iPad発表後初めてCMを第82回アカデミー賞授賞式の会場で公開した。
---
Posted by kodawarisan at 11:35
2010年03月07日
新西蘭のコンピュータショップでは、もはやCore i 搭載の しかし、この仕様にはいくつか疑問点がある。 --- Core i 7プロセッサ搭載モデルに NVIDIA GeForce 9400M + 9600Mグラフィックカード?
Posted by kodawarisan at 08:28
2010年03月06日
iPadiPad ![]() メールのやり取りは下記のとおり。 ---- Will the wifi-only version somehow support tethering thru my iPhone? Two devices, based on the same OS, with already built-in technology to share one data plan suggests a secondary contract could possibly be redundant. From the look of your keynote, where the iPad sits well between my MacBook Pro and my iPhone, I was hoping the three of them could interact as seamless as possible. All the best, Jobs' answer? No. Sent from my iPhone Reply: Ämne: Re: Dear mr. Jobs ---
Posted by kodawarisan at 12:50
Appleは iPadを米国では4月3日から発売、国内は4月末の発売になることを発表した ![]()
---
Posted by kodawarisan at 00:41
2010年03月05日
Appleは製品の修理パーツを製造中止から 5 年以上 7 年までは供給できる体制を整えている。 Appleには、ビンテージ製品とオブソリート製品という区分がある。 Appleは、これらの対象製品について定期的に情報を公開している。 ---
Posted by kodawarisan at 10:38
2010年03月04日
春Macをもっと知りたい方に最適なデモイベントを、全国のApple製品取扱店舗で3月12日から3月22日まで開催される。 デモイベント実施店舗はこちら。
Posted by kodawarisan at 22:35
MacBook Air ホワイトモデルだけかと思っていたら、中国深圳ではまたまた新しいコピーモデルが販売されているようだ。デザインは ![]() ![]()
---
Posted by kodawarisan at 09:00
2010年03月03日
しばらく出荷予定が 2週間後となっていた ![]() a href="http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=2486130&pid=877660286" target="_blank" >
---
Posted by kodawarisan at 06:42
2010年03月02日
米国では、iPadが 3月23日から発売される可能性が高いようだ。 ![]() 米国では、iPadが 3月30日よりも前に発売されるとAppleストアのスタッフ会議で報告されたようだ。iPad発表後、国内での発売日、 ---
Posted by kodawarisan at 06:43
|
All rights reserved