« スペシャルイベント? |
Main
| iPod nano に1GBモデルが追加 »
2006年02月06日
iMacのフロントベゼルの外し方
iMac とiMac G5 (iSight) はメモリ増設ストッロ以外の部分はユーザが容易に内部へアクセスできない設計になっている。しかし、ハードディスクを他の製品に交換する際は、自己責任 (メーカー保証外) においてフロントベゼルと液晶パネルを外さなければならない。そこで、多くの読者の方から問い合わせをいただいたフロントベゼルの取り外し方について説明する。
はじめに、iMac 下部のメモリ増設スロットにあるプラスビス (2本) を外し、さらにトルクスドライバーでトルクス (T8 x 4本) をとり外す。
次に画像Aの部分からプラスチック製カード (クレジットカードや定規など) を斜め矢印の方向に差し込み、内部にある金属製ラッチ (画像B) のレバー部分を押し上げる。
このラッチは左右2カ所あるので両方のラッチをリリースすることでフロントベゼルが取り外せる。
iMac のバラし画像はこちら
Posted by kodawarisan at 17:00
|
|
Copyright KODAWARISAN
All rights reserved